実例会話つき!3級面接 入室から退室までをシミュレーション

一次試験合格通知がくると,次に待っているのが二次試験(面接)です。英検3級の二次試験は面接委員と受験者の1対1で,すべて英語で行われます。所要時間は約5分です。 もくじ1 入室から退室までをシミュレーション2 5つの質問 […]

公開日 2018.06.28
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

実例会話つき!3級面接 入室から退室までをシミュレーション

一次試験合格通知がくると,次に待っているのが二次試験(面接)です。英検3級の二次試験は面接委員と受験者の1対1で,すべて英語で行われます。所要時間は約5分です。

入室から退室までをシミュレーション

面接試験がどのように行われるのか,おおまかな流れを確認しておきましょう。なお,面接委員の指示などの英語表現はひとつの例です。実際の試験では表現が異なる場合がありますので注意してください。

①入室~着席

    ・入室したら,面接委員に対してHello.(こんにちは)/Good morning [afternoon].(おはようございます[こんにちは])とあいさつをしましょう。
    ・面接委員からCan I have your card, please?(あなたのカードをいただけますか)と指示されるので,Here you are.(はい,どうぞ)と言いながら「面接カード」を手渡します。
    ・Please sit down.(どうぞおかけください)と指示されたら,Thank you.(ありがとうございます)と応じて着席しましょう。

    ②名前・受験級の確認

    ・面接委員にMay I have your name, please?(お名前をうかがえますか)と名前をたずねられるので,My name is ~.(私の名前は~です)と答えましょう。また,Mr. / Ms. ~, this is the third grade test, OK?(~さん,これは英検3級の試験ですが,よろしいですか)と念のため確認されます。
    ・名前と受験級の確認が終わると,How are you?(調子はいかがですか)と簡単な質問(あいさつ)をされるので,落ち着いてI’m fine, thank you.(元気です,ありがとうございます)と応じましょう。

    ③問題カードの黙読

    ・面接委員から,This is your card.(これがあなたのカードです)と,英文とイラストが印刷された「問題カード」が1枚だけ手渡されるので,Thank you.(ありがとうございます)と応じて受け取りましょう。
    ・Please read the passage silently for 20 seconds.(20秒間,英文を声に出さずに読んでください)と指示されたら,問題カードの英文を20秒間で黙読します。そのあとの音読に備えて,ここで英文の意味をしっかり理解しておきましょう。

    ④問題カードの音読

    ・Now, please read it aloud.(では,声に出して読んでください)と指示されたら英文を音読します。英文の内容が面接委員に正確に伝わるように,意味のまとまりを意識して読むように心がけましょう。
    ・発音だけでなく,「意味を理解したうえで読んでいる」ことが面接委員に伝わるかどうかがポイントです。

    ⑤質問に答える

    ・音読が終わると,Now, I’ll ask you five questions.(では,あなたに5つの質問をします)と面接委員からの質問に移ります。
    ・質問には,主語と動詞のある完全な文で答える必要があります。
    ・質問がよく聞き取れなかったときは,間をおかず,すぐにI beg your pardon?(何とおっしゃいましたか)と聞き返しましょう。ただし,同じ質問を繰り返し聞き返すと減点の対象になるので注意しましょう。

    ⑥問題カードの返却,退室

    ・質問が終わると,面接委員からMay I have your card back, please?(カードを返していただけますか)と問題カードの返却を指示されるので,Here you are.(はい,どうぞ)と言ってカードを返却します。
    ・退室を指示されたら,Thank you very much.(どうもありがとうございます)とお礼を述べ,Goodbye.(さようなら)と別れのあいさつをして退室しましょう。

    5つの質問をシミュレーション

    問題カードと質問・解答例を見てみよう!

    ここで,問題カードと質問・解答例を見てみましょう。なお,実際の試験の問題カードはカラーで印刷されています。

    イラスト/カモ

    サッカー
    サッカーは日本で若者に人気があります。週末には多くの子どもたちが運動場に集まって,そこでサッカーをして楽しみます。サッカークラブに所属して,プロのサッカー選手になることを夢見ている子どもたちもいます。

    No.1 問題カードの英文(passage)の内容について

    ※No.1~3の質問に答えるときは,問題カードを見てもかまいません。

    ◎質問

    Please look at the passage. Where do many children meet to play soccer?
    (文章を見てください。多くの子どもたちはサッカーをするためにどこに集まりますか)

    ◎解答例

    ─ They meet in the playground.(─運動場に集まります)

    No.2 問題カードのイラストについて

    ◎質問

    Please look at the picture. How many cups are there on the bench?
    (絵を見てください。ベンチの上にカップはいくつありますか)

    ◎解答例

    ─ There are two (cups) (on the bench).
    (─(ベンチの上には)2個(のカップが)あります)

    No.3 問題カードのイラストについて

    ◎質問

    Please look at the boy wearing glasses. What is he going to do?
    (めがねをかけている男の子を見てください。彼は何をしようとしていますか)

    ◎解答例

    ─ He’s [He is] going to drink (some) water.(─彼は水を飲もうとしています)

    ※No. 3の質問に答え終わると,Now, Mr. / Ms. ~, please turn the card over.(では,~さん,問題カードを裏返してください)と言われるので指示に従います。このあとの質問は,カードを使って答えるものではなく,あなた自身のことをたずねるものになります。決まった答えがあるわけではないので,自分自身のことを自由に答えればよいのです。適切な英語で答えることができるかどうかが評価されます。

    No.4 日常生活の身近な事柄に関する受験者自身のこと(好みや予定など)

    ◎質問例1

    What do you usually do on weekends?(あなたは週末はたいてい何をしますか)

    ◎解答例1

    ─ I usually play with my dog in the park.(─たいてい公園で犬と遊びます)

    ◎質問例2

    What are you going to do this afternoon?(あなたは今日の午後何をする予定ですか)

    ◎解答例2

    ─ I’m going to go shopping.(─買い物に行く予定です)

    No.5 日常生活の身近な事柄に関する受験者自身のこと(好みや予定など)

    ※最後のNo. 5は,2つの質問からなる「ペア・クエスチョン」という形式。1つ目の質問に対するあなたの答えを受けて,さらにもう1つ質問されます。

    ◎質問例1

    Are you interested in sports?(あなたはスポーツに興味がありますか)
    ─ Yes, I am.(─はい,あります)
    Please tell me more.(もっとくわしく話してください)

    ◎解答例1

    ─ I often play tennis with my friends.(─私はよく友達とテニスをします)

    ◎質問例2

    Do you like using computers?(あなたはコンピューターを使うのが好きですか)
    ─ Yes, I do.(─はい,好きです)
    Please tell me more.(もっとくわしく話してください)

    ◎解答例2

    ─ I often play computer games.(─私はよくコンピューターゲームをします)

    受かるための面接対策とは

    面接の練習をしてみよう!

    二次試験(面接)の流れをつかんだら,『英検3級をひとつひとつわかりやすく。』などの参考書で練習しましょう。参考書に付属しているCDを使って,本番のつもりで面接の練習をするのが効果的です。

    学研の英検対策シリーズ

    また,インターネットを使って好きな時間にレッスンを受けられる,二次試験(面接)対策のオンラインレッスンを活用するという方法もあります。オンラインレッスンでは,実際の二次試験の流れを体験しながら,講師が合格のためのアドバイスをしてくれます。試験本番前に英語を話す練習をしておけば,当日は落ち着いて面接に臨めるでしょう

    「アティチュード」も評価される!

    面接試験で評価されるのは,英語の正しさや発音のよさだけではありません。入室の瞬間から退室まで,面接委員とコミュニケーションをはかろうとする意欲や態度(アティチュード)も評価されます。面接委員の目を見て話すことも大切です。下を向いて小声で話したり,ずっと黙ってしまったりすると減点される可能性もあるので注意しましょう。

    英検面接 よくある5つの質問

    二次試験(面接)について,よくある質問とその回答を5つご紹介します。
    (※「日本英語検定協会」のウェブサイトに掲載された記事を参考に作成)

    質問①:試験のときの服装は,制服のほうがよいのでしょうか?
    特に指定はないので,普段着でも制服でも大丈夫です。

    質問②:試験会場に自転車で行ってもよいのでしょうか?
    自転車や車での来場は原則として禁止されています。電車やバスなどの公共交通機関を利用するようにしましょう。

    質問③:試験会場で飲食することはできますか?
    教室での飲食は原則として禁止です。試験会場内に飲食できる場所があるかどうかについては,当日の会場受付に確認しましょう。

    質問④:試験に遅刻した場合はどうなりますか?
    集合時間に遅刻した場合は,会場受付に事情を説明し,会場責任者の指示に従いましょう(受験できないこともあります)。なお,天災,事故などやむを得ない事由で公共交通機関が遅延・運休し,試験時間に間に合わずに受験できなかった場合は,試験翌日までに英検サービスセンターへその旨を連絡するようにしましょう。

    質問⑤:試験当日に都合が悪くなって欠席する場合は,どうすればよいですか?
    特に連絡したり手続きしたりする必要はありませんが,検定料の返金や次回以降への繰越はできません。ただし,一次試験合格から1年間は一次試験免除の資格が付与されるので,有効活用しましょう。

    面接を攻略して3級合格を目指そう!

    いかがでしたでしょうか。今回紹介した内容をもとにして勉強すれば,面接に苦手意識のある人も対策が立てやすくなると思います。ぜひ,3級合格を目指してがんばってください!

    • Facebook
    • LINE
    • Pinterest

    あわせて読みたい